40代女性必見!高見えするのにプチプラネックレス10選

40代女性必見!高見えするのにプチプラなネックレス5選💖

40代になると、ファッションに対する考え方も変わってきますよね。若い頃のようにトレンドを意識するだけでなく、上品さや落ち着きも大切になってくる…でも、おしゃれ心は捨てたくない!そんな大人の女性のために、今回は40代にぴったりな、高見えするのにプチプラなネックレスを10選で厳選してご紹介します。どれも普段使いしやすいデザインなので、毎日のコーディネートをもっと楽しく、もっと素敵に彩ってくれること間違いなしです!

40代向けネックレス選びのポイント

40代になってからのネックレス選びで大切なのは、ずばり『上品さ』と『着回しやすさ』です。若い頃のように派手なデザインやトレンドに左右されるのではなく、どんな服装にも合わせやすく、年齢にふさわしい落ち着いた雰囲気を演出できるものが理想的。そして、もちろん『プチプラ』も忘れずに!高見えするデザインで、お財布にも優しいネックレスを見つけましょう!

そこで今回は、素材、デザイン、着回しやすさ、そして価格のバランスを考慮して、40代女性におすすめのネックレスを厳選しました。どれも普段使いしやすいデザインなので、毎日のおしゃれをもっと楽しくしちゃいましょう♪

おすすめのプチプラネックレス10選

1.エレガントハートウィングネックレス

繊細なハートモチーフに、羽根のモチーフがアクセントになったエレガントなネックレス。シンプルながらも洗練されたデザインは、どんなコーディネートにも自然と馴染みます。主張しすぎないデザインなので、オフィスシーンにもぴったり。デイリーユースはもちろん、特別な日の装いにも活躍してくれる、まさに万能アイテムです。
素材:真鍮
カラー:KCゴールド、ホワイトK、ローズゴールド
サイズ:チェーン長さ45cm + 5cm(延長チェーン)
おすすめポイント:どんな服装にも合わせやすく、上品な雰囲気を演出できます。延長チェーン付きで、アレンジも可能です。

2.オープンバックルクレバイクネックレス

レトロな雰囲気漂うクレバイクネックレス。ゴールドカラーのシンプルなバックルデザインが、コーデのアクセントになります。カジュアルなスタイルはもちろん、ワンピースなどのきれいめなスタイルにも合わせやすく、幅広い着こなしを楽しめます。トレンドに左右されないデザインなので、長く愛用できるのも嬉しいポイント。
素材:合金
カラー:ゴールド
おすすめポイント:コーデのアクセントになり、カジュアルにもきれいめにも使えるデザインです。飽きのこないシンプルさが魅力です。

3.クラビクルチェーン ファッション ゴールド ネックレス

トレンド感あふれるクラビクルチェーンネックレス。天然真珠とゴールドカラーのブラス素材の組み合わせが、上品さと個性を演出します。シンプルなデザインながら、華やかさも兼ね備えているので、普段使いはもちろん、パーティーシーンにも活躍します。プチプラなのに、存在感抜群のアイテムです。
素材:ブラス、天然真珠
カラー:ゴールド
おすすめポイント:華やかで上品なデザイン。カジュアルからフォーマルまで幅広く使えます。天然真珠を使用しているので、高級感があります。

4.コインレイヤードチャームネックレス

上品なゴールドコインが連なった、レイヤードデザインのネックレス。シンプルながらも洗練されたデザインで、どんなスタイルにも合わせやすいのが魅力です。オフィスシーンにもぴったりで、着回し力抜群。デイリー使いにも、特別な日にも活躍してくれるアイテムです。
素材:合金
カラー:ゴールド
おすすめポイント:シンプルで上品なデザイン。どんなスタイルにも合わせやすく、着回し力抜群です。オフィスシーンにも最適です。

5.コールドウィンドジルコンメタルチェーンネックレス

ヴィンテージライクなデザインが魅力的なジルコンネックレス。上品な輝きを放つジルコンが、胸元を華やかに彩ります。カジュアルなスタイルのアクセントとして取り入れると、グッとこなれた印象に。プチプラなのに、高見えするデザインが魅力です。
素材:金属
カラー:ゴールド
おすすめポイント:ヴィンテージライクなデザインがおしゃれ。カジュアルスタイルのアクセントにぴったりです。プチプラなのに、高見えするデザインが魅力です。

6. 18Kゴールドメッキダブルレイヤーハート型ネックレス

まずはこちら!40代女性に人気の18Kゴールドメッキダブルレイヤーハート型ネックレスです!華奢すぎず、存在感のあるデザインが魅力的。ゴールドとシルバーの2色のチェーンが重なり合うことで、シンプルながらも奥行きのある輝きを放ちます。ハート型のペンダントは可愛らしすぎず、上品な印象を与えてくれます。普段使いはもちろん、特別な日の装いにも合わせやすいので、一つ持っておくと重宝すること間違いなしです!

このネックレスの魅力は、なんといってもその上品な輝き。18Kゴールドメッキの美しい光沢は、高見えの秘訣です。また、ダブルレイヤーのデザインは、首元を華奢に見せてくれる効果も。40代女性にとって、顔周りの印象を明るく若々しく見せることはとても重要です。このネックレスなら、その両方を叶えてくれるでしょう!

素材: ステンレススチール、合金
色: ゴールド、シルバー
デザイン: ハート型、ジオメトリック
サイズ: 41cm~50cm(調整可能)

7. Clavicle Plate Chain

続いては、鎖骨を美しく見せてくれるClavicle Plate Chain。シンプルなデザインながら、洗練された雰囲気を醸し出す、大人の女性にぴったりのネックレスです。ゴールドとシルバーの2色展開なので、お洋服やその日の気分に合わせて使い分けるのも良いですね。長さの調整も可能なので、様々なトップススタイルに合わせることができます。

このネックレスのポイントは、なんといってもその着け心地の良さ。軽くて負担が少ないので、長時間つけていても疲れません。また、シンプルなデザインだからこそ、どんなコーディネートにも合わせやすいのも魅力です。カジュアルなスタイルからフォーマルなスタイルまで幅広く使えるので、一つ持っていると本当に便利です!

特徴:
人気のチェーンデザインネックレスが2色展開(ゴールド・シルバー)
シンプルで洗練されたプレートデザインが鎖骨を美しく引き立てます
調節可能なOne Size仕様で、長さを自由に調整可能

8. Oceanデザイン レタープチプラネックレス

少し個性的なデザインがお好みの方には、Oceanデザイン レタープチプラネックレスがおすすめ。全26文字から選べるイニシャルチャームは、自分だけの特別なネックレスにカスタマイズできるのが嬉しいポイント。大切な人のイニシャルを選んで、思い出の品として身につけるのも素敵ですね。また、パールやスターモチーフがあしらわれた、Oceaneaならではのチャームバランスも魅力的。海辺の宝物を集めたようなデザインは、胸元にさりげない華やかさをプラスしてくれます。

このネックレスは、デイリー使いにもぴったりです。カジュアルな服装にも合わせやすく、いつものコーデに少し個性を加えたい時に活躍します。また、長さの調整も可能なため、様々なトップスに合わせやすいのも魅力です。プチプラなのに、高見えするデザインと実用性を兼ね備えた、おすすめのアイテムです。

9. S925 スターリングシルバーダブルハートペンダントネックレス

上品で洗練されたデザインが魅力のS925 スターリングシルバーダブルハートペンダントネックレス。繊細に重なり合う2つのハートモチーフが、女性らしい優しさと輝きを演出します。925スターリングシルバーを使用しているので、肌にも優しく、長く愛用できるアイテムです。シンプルながらも存在感のあるデザインは、年齢を重ねた女性の魅力を引き立ててくれるでしょう。

このネックレスは、特別な日の装いにも最適です。華やかなドレスにも、シンプルなワンピースにも合わせやすく、上品さをプラスしてくれます。また、プレゼントとしても喜ばれること間違いなし。大切な人への贈り物としてもおすすめです。

素材: 925スターリングシルバー
カラー: ホワイトゴールド、イエローゴールド

10. S925シルバーピッグノーズネックレス

最後にご紹介するのは、可愛らしいデザインが人気のS925シルバーピッグノーズネックレス。マイクロジルコンが輝くピッグノーズ型のペンダントが、さりげなく個性を演出します。可愛らしいデザインですが、S925シルバーを使用しているので、上品さも兼ね備えたアイテムです。普段使いしやすいシンプルさも魅力的。40代になっても、可愛らしさを忘れたくない方におすすめです。

このネックレスは、軽量で着け心地も抜群。長時間つけていても疲れません。また、どんな服装にも合わせやすいので、デイリー使いに最適です。シンプルなデザインだからこそ、長く愛用できるアイテムです。

素材: S925シルバー
カラー: ホワイトゴールド、ローズゴールド

いかがでしたか?今回ご紹介したネックレスは、どれも40代女性にぴったりの、高見えするのにプチプラなアイテムばかり

今回は、40代女性におすすめのプチプラネックレスを10選ご紹介しました。どれも上品で、高見えするデザインばかりなので、きっとお気に入りのネックレスが見つかるはずです!ぜひ、今日のコーディネートに取り入れて、おしゃれを楽しんでくださいね!

ネックレス レディース 40代 プチプラ で検索してこの記事を見つけてくれた皆さん、素敵なネックレスを見つけて、毎日をもっと輝かせましょう!

ブログに戻る